名取市で粗大ゴミを処分する方法(文責 仙台不用品回収パレット)

名取市では、複合素材・金属素材コンテ(50✕35✕25㎝)からはみ出る大きな物が粗大ゴミと定義されています。具体的には家具や絨毯、布団、物干し竿等が該当します。
これらは、集積場には出せませんので、絶対に出さないでください。では、どのように処分すればいいのかこれから説明していきます。

粗大ゴミを処分する方法

1,岩沼東部環境センターに自己搬入する

2,代行運搬を依頼する

3,不用品回収業者に依頼する。

粗大ゴミの処分方法として、これら3の方法があります。

岩沼東部環境センターに自己搬入する。

まず、岩沼市にある岩沼東部環境センターに自己搬入する方法です。粗大ゴミをはじめ引越しなどによる多量のゴミや事業系ゴミなど幅広い種類のゴミを50キロごとに500円で搬入できます。(タイヤは1本当り直径70センチ未満350円〜450円,直径70センチ〜1メートル以内450円〜550円)
こちらの方法は、粗大ゴミの分別や運び出し,運搬を自分でやらなければなりません。
搬入可能時間は、月〜土の9時〜11時半.13時〜16時で祝日も゙可能です。予約の必要はありません。

代行運搬を依頼する

自己搬入がむずかしい場合は、代行運搬を依頼できます。その場合は代行運搬受付センターに電話予約が必要です。受付時間は、月〜金の8時半〜17時です。なお祝日や年末年始は対応していません。
代行運搬を依頼出来るのは、粗大ゴミ5品目までに限られるます。(分別して出してください。)タイヤや建築廃材などは受付られません。料金は50キロごとに1,000円です。

仙台不用品回収パレットのような不用品回収業者に依頼する

仙台不用品回収パレットのような不用品回収業者なら、自分の都合に合わせて日時を゙用意指定できるため、忙しい人にはおすすめです。また回収に先だって分別したり運び出しを゙行ったりという手間がかからないのも魅力です。費用は、業者によって異なりますが、まとめて処分すると安くなるプランを用意している業者が多く見られます。(仙台不用品回収パレットも同様です)引越しや大掃除などで粗大ゴミがたくさん出るような場合は、特にオススメです。